契約一時金がかかる礼金ゼロの賃貸物件

契約一時金は名前の雰囲気からすると、一時的な預り金でいずれ戻ってくるような印象を受けます。しかしよく見ると、物件を借りられた返礼としてのお金で、基本的には返却されない、とありました。つまり、礼金が名前を変えたものとみなして良いということです。契約一時金は家賃の二か月分もあれば、数か月分取る場合もあるようです。厳密には違いますが、近畿地方によくある、前払いの保証金制度にちょっと似ています。私の地元は保証金ではなく礼金の方が主流でした。しかし最近出ている多くの物件は、礼金ゼロで契約一時金あり、と書いてあります。これは全国的な流れかもしれません。どちらにしても、礼金ゼロ物件にはすぐ飛びつかず、契約一時金がどのくらいかかるかをまず調べた方が良さそうです。
関連サイト