賃貸で不審者が狙いそうなところは避ける

賃貸マンションのエントランスやアパートの廊下など共用部分が汚れているような建物は管理がしっかりしていない証拠で、管理されていない物件はエントランスにチラシが落ちていたり、廊下の電球が切れていてもそのまま放置されていたりして、基本的に汚れています。そしてこうした物件はトラブルが起きた時の対応が遅かったりすることがあります。そして、敷地内に駐車場があるかどうか、物件によっては駐車場は少し離れた所にあったり、敷地内にあっても大型車を止めるにはちょっと狭いということがあったりします。そして駐輪場にオートバイを止めていいかどうか、その場合には料金が発生するかどうかなども確認しておきましょう。
場合によっては自転車を止めるのにも1家族何代までと決められているケースもありますから、注意してください。そしてベランダから侵入しやすくないか、建物の前の道から部屋の中が見えてしまわないかなど調べて置きます。そして死角になるところがあれば不審者が隠れやすいですから要注意です。そして、オートロックならば安全と思っているのは間違いで、物騒な世の中だからこそ注意しておきたいです。また、近くにコンビニがあるかどうかもみてください。
関連サイト